2025年6月27日
教区の皆様
聖年・万博委員会
委員長 ヌノ・リマ
+主の平和
大阪・関西万博も始まり3カ月が経過しました。カラヴァッジョの絵を展示しているイタリア館は、万博内でも人気のパビリオンとなり、待ち時間が1時間を超える盛況ぶりです。これも、聖座が、「美は希望をもたらす」をテーマにして、本物を近くで見ることで、様々なことを感じ希望につなげるためにカラヴァッジョの「キリストの埋葬」を展示したことも大きな要因かと思います。
さて、聖年・万博委員会では、大阪・関西万博で展示されるカラヴァッジョの絵画の講演会を5月10日にカテドラルで開催し大変好評を博しました。より多くの人に興味を持っていただくために、再度講演会を下記の通り開催することといたしました。
記
●カラヴァッジョ 講演会
「カラヴァッジョの≪キリストの埋葬≫に見られる古典性と革新性」
【ポスター】
日時: | 2025年7月20日(日) 17時~19時 |
場所: | サクラ ファミリア 3階 |
講演者: | 木村太郎氏(大阪芸術大学・神戸女学院大学非常勤講師) |
※入場無料、自由献金有
以上になります。
皆様のご参加をお待ちしています。