2025 年4 月16 日
教区の皆様
聖年・万博委員会
委員長 ヌノ・リマ
+主の平和
大阪・関西万博も始まり、バチカンからはフィジケラ大司教様が来られて万博開幕式及びイタリア館の開館式に参加されました。聖年の担当でもあるフィジケラ大司教様は、聖年と万博が大きく結びついていくことを願われていました。
さて、聖年・万博委員会では、大阪・関西万博で展示されるカラヴァッジョの絵画や二十六聖人についての講演会を企画いたしました。同日に同じ場所で開催します。
記
日時: | 2025年5月10日(土) |
場所: | 大阪高松カテドラル聖マリア大聖堂 |
10:00~12:00 | 二十六聖人 講演会 「日本二十六聖人が歩んだ道」-資料と画像に残された彼らの影響 講演者:レンゾ・ルカ神父(イエズス会/日本二十六聖人記念館館長) |
14:00~17:00 | カラヴァッジョ 講演会 「カラヴァッジョの≪キリストの埋葬」に見られる古典性と革新性」 講演者:木村太郎氏(大阪芸術大学・神戸女学院大学非常勤講師) |
※両講演ともに入場無料
以上になります。皆様のご参加をお待ちしています。